何でも屋

メンバーズページはこちらから

固定ページを見る

お得なメンバーシッププラン一覧

何でも屋メンバーシップ 追加規約

本追加規約は、何でも屋が提供するメンバーシップ(個人向け各プランおよびスポンサー(ビジネス向け)各プラン)に適用されます。サイト上の表示、申込フォーム、Jetpackの定期支払いボタン、Stripe決済案内等と併せてお読みください。本規約はサイト利用規約・プライバシーポリシー等と一体として適用されます。

1. お支払い方法と課金サイクル

お支払い方法は Stripe または「何でも屋のサービスご利用時のお支払い」から選択できます。個人向けメンバーシップは原則として年額プランのみの提供です。スポンサー(ビジネス向け)は月額課金です。課金開始日は申込確定日または決済完了日です。決済情報(クレジットカード番号等)は本サイトのフォームへ入力しないでください。Stripeの安全な決済ページまたは当方からの案内に従ってお支払いください。

2. クーポンとスタンプ特典の取扱い

クーポンの割引率、配布頻度、利用回数や有効期限は各プランの説明に従います。クーポンは原則として併用不可で、現金化・転売・第三者譲渡はできません。スタンプカードは付与条件(例:お会計ごとの金額閾値)に基づき付与され、特典引換時にスタンプは消化されます。不正取得が判明した場合は無効化します。

3. 自動適用条件と審査

ご利用回数やご請求金額等の一定条件を満たした場合、各プランが自動適用されることがあります。自動適用の判定は当方の記録に基づき月次で見直します。条件未達・記録の不備・不正が疑われる場合は適用を保留または取り消すことがあります。

4. 優遇リスト(お得意様・VIP)

お得意様リスト入りはレギュラー以上、VIPリスト入りはプレミアムのみが対象です。後払い等の優遇は与信やご利用状況の審査により制限・停止される場合があります。後払いの支払期日は当方の指定に従ってください。

5. ライセンス付帯特典(Microsoft 365/Adobe Creative Cloud)

これらはプランに付帯しうる特典であり、ベンダーの利用規約やライセンス条件に従います。アカウントの作成・招待・配布は当方の手続きに依存し、提供枠や在庫・審査により付与まで時間を要する場合があります。費用滞納・規約違反・ベンダーポリシー変更等がある場合、付帯特典は停止・回収されます。特典は譲渡・転貸できません。

6. コンテンツ配信と有料記事の購読権

購読権はプランの範囲内で提供され、コンテンツの内容・更新頻度・配信方法は当方の裁量で変更される場合があります。技術的障害や外部サービスの障害により一時的に閲覧・配信が遅延・停止することがあります。

7. 研究所シティに関するお知らせ

研究所シティ公式ホームページは閉鎖済みであり、月額サブスクリプションの提供は終了しています。個人向けは年額のみ提供継続中です。既存の「運営参加」等の特典は対象プランで引き続きご利用いただけます。

8. スポンサー(ビジネス向け)とプロモーションページ

スポンサー各プランのページ数上限、紹介人数、アップロード可能ファイル数等はプラン説明の通りです。プロモーションページの内容はご自身の責任で作成・掲載してください(代行が含まれるプランはこの限りではありません)。著作権・商標・肖像・不正競争・景表法・薬機法・特定商取引法等、関連法令やプラットフォームポリシーを遵守してください。違反の疑いがある場合、掲載の停止・修正依頼・アカウントの制限を行うことがあります。

9. スポンサーコンテストおよびビッグスポンサーコンテスト

参加にはレギュラー以上のスポンサー加入が必要です。応募コンテンツはスポンサー自作に限ります(何でも屋が代行制作したページは応募不可)。評価は当方独自の基準・調査・裁量に基づき実施します。結果に関する異議は受け付けません。賞品はサイト利用時に使える割引特典であり、換金・譲渡不可、有効期限があります。不適切表現や権利侵害等が判明した場合、受賞取り消しや特典失効となる場合があります。

10. 申込、変更、解約、返金

申込はボタン操作や申込フォームの送信、決済完了等により確定します。期間途中のプラン変更は次回更新時の反映となる場合があります。解約は更新日の前日までの所定手続きが必要です。期間途中の解約による返金は行いません(法令により義務がある場合を除きます)。誤課金や重複決済が確認できた場合は合理的な範囲で是正します。

11. 税金、領収書、見積書の提供

表示価格は特記のない限り税込です。請求書・領収書・見積書は選択いただいた受領方法(メール添付、本文記載、要相談)に従い発行します。記載事項の要件がある場合は事前にお知らせください。

12. 禁止行為

法令違反、公序良俗に反する行為、他者の権利侵害、虚偽表示、リバースエンジニアリングや不正アクセス、サービス運営の妨害、クーポンや特典の不正利用、アカウントの貸与や共有などは禁止します。

13. 免責と責任制限

当方は、天災、停電、通信障害、外部サービスの仕様変更・障害、ベンダーの都合等、当方の支配が及ばない事由による遅延・中断・データ消失等について責任を負いません。債務不履行または不法行為に基づく当方の責任は、直接かつ現実に発生した通常損害に限られ、かつ当該会員が直近一年間に当方へ支払った金額を上限とします(消費者契約法その他強行法規に反しない範囲)。

14. 個人情報の取扱い

申込情報、決済情報、利用履歴等の個人情報は、プライバシーポリシーに従い適切に取り扱います。Stripe等の外部決済事業者のポリシーも併せて適用されます。

15. 規約の変更

本追加規約は、サービス内容の変更、法令・ガイドラインの改定、運営上の必要等により改定されることがあります。重要な変更を行う場合は、当サイト等で周知します。変更後の規約は公表時点または当方が定める発効日から適用されます。

16. 準拠法と合意管轄

本追加規約は日本法に準拠します。本サービスに関する紛争は、当方の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。

17. お問い合わせ

本メンバーシップ追加規約に関するお問い合わせは、サイトのお問い合わせフォームまたはメールでご連絡ください。

付記(更新情報)

研究所シティ関連の月額提供終了および個人向け年額のみの提供継続に関する告知を反映済みです。将来的に収益性が確保でき次第、Adobeの企業向けライセンス切替や長期購読者向けの追加特典を検討・開始する予定です。

追加規約公開日:2025年10月8日

ページ: 1 2 3


何でも屋をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

何でも屋をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む