2025/10/15改定
何でも屋:利用規約・特商法表記・プライバシーポリシー(統合版)
本ページは、当サービス「何でも屋(https://www.nanndemoya.net/)」に関する基本情報・利用規約・特定商取引法に基づく表記・プライバシーポリシーを一体化して掲載したものです。お客様は本規約に同意のうえご利用ください。
1. 用語の定義
- 当店:何でも屋
- サービス:フリーサービス、アシスタントサービス、ビジネスアシスタントサービス、サイトユーザー限定サービス
- サブスクリプション:ビギナー、レギュラー、アドバンス、エキスパート、プレミアム
- 本規約:この利用規約
- 本サイト:https://www.nanndemoya.net/
2. 事業者情報(特定商取引法に基づく表記)
- 販売事業者(屋号):何でも屋
- 代表責任者:牧志鎮也
- 所在地:〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島1-16-15-2
※個人宅のため郵送はご遠慮ください(書類送付希望の際は事前にご相談ください)。 - 電話番号:070-9075-8210(+81-70-9075-8210)/070-8462-1871(+81-70-8462-1871)
※通話時間は限られます。SMS・SNS・フォーム・メールをご利用ください。 - メール:mailsupport@nanndemoya.net(総合)/officialaccount@nanndemoya.net(手続き)
- サイトURL:https://www.nanndemoya.net/
- 販売価格:各サービスページ・お見積もりに記載
- 商品代金以外の料金:出張費・消費税・材料費・交通費など実費
- 支払い方法:現金/銀行振込/クレジットカード(Stripe対応予定)/その他キャッシュレス決済(事前相談)
- 支払い時期:サービス提供当日または請求書記載期日まで
- サービス提供時期:ご相談のうえ最短即日から対応
- キャンセル・変更:前日まで無料/当日50%/作業開始後は全額
- 返品・交換:役務の性質上不可(明らかな不備は個別対応)
- 対応エリア:日本全国(ご希望があれば海外も。時間はかかりますが対応可能です)
- 動作環境:インターネット接続環境、対応端末(iPhone・iPad・PC等)
利用規約(全文)
本規約は、何でも屋(以下「当サービス」といいます)が提供するすべてのサービスに関する利用条件を定めるものです。利用者(以下「お客様」といいます)は、本規約に同意のうえで当サービスをご利用ください。
第1条(適用範囲)
本規約は、当サービスの提供および利用に関わる一切に適用されます。当サービスは、別途定める個別規約や注意事項がある場合、これらも本規約の一部として適用されます。
第2条(利用登録)
お客様が当サービスを利用する際、必要に応じて登録手続きを行う場合があります。登録内容に虚偽、誤記、記入漏れがあった場合、当サービスは登録を拒否または抹消することがあります。
第3条(禁止事項)
- 法令または公序良俗に反する行為
- 危険・違法行為、資格・免許を要する業務の依頼
- 虚偽の情報提供
- 第三者の権利・財産・名誉・信用を侵害する行為
- 当サービスの運営を妨げる行為
- その他、当店が不適切と判断する行為
第4条(サービスの提供)
当サービスは、お客様との協議の上で、適法かつ実行可能な範囲において依頼を遂行します。不可抗力(自然災害・通信障害・システム障害など)により提供が困難な場合は、事前通知なく中断することがあります。
第5条(料金および支払い)
料金は各サービスページまたは見積書に明示します。支払い方法は現金、銀行振込、Stripe、その他キャッシュレス手段(要事前相談)とします。期日までに支払いが確認できない場合、サービスを停止することがあります。
第6条(キャンセル)
お客様の都合によるキャンセルは、作業前日まで無料、当日は50%、作業開始後は全額を請求します。当サービスの都合によるキャンセル時は、すでに受領した代金を全額返金します。
第7条(免責事項)
当サービスは、提供する情報・作業結果の完全性、正確性、有用性を保証するものではありません。お客様に損害が生じた場合でも、当店の故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
第8条(契約の解除)
お客様が本規約に違反した場合、当サービスは利用契約を解除できます。また、お客様の行為が当店または他のお客様に損害を与えるおそれがあると判断した場合も同様とします。
第9条(著作権・知的財産権)
当サイトに掲載される画像・文章・デザイン等の著作権・知的財産権は、当サービスまたは正当な権利者に帰属します。無断転載・複製を禁止します。
第10条(個人情報の取り扱い)
お客様の個人情報の取扱いについては、下記「プライバシーポリシー」に従います。
第11条(準拠法・管轄)
本規約は日本法に準拠します。本サービスに関する紛争は、当店所在地を管轄する日本の裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
プライバシーポリシー(全文)
当サービスは、お客様の個人情報を適切に管理し、以下の方針に基づき取り扱います。
1. 個人情報の利用目的
- サービスの提供および運営
- お問い合わせ対応
- 料金請求・決済処理
- サービス向上のための分析
2. 個人情報の第三者提供
法令に基づく場合を除き、お客様の同意なしに第三者へ提供することはありません。
3. 安全管理
個人情報は適切に管理し、漏洩・改ざん・不正アクセスを防止するために必要な技術的および組織的措置(暗号化・アクセス制御・定期的なセキュリティチェック等)を講じます。
4. 開示・訂正・削除
お客様からの要請に応じ、保有する個人情報の開示・訂正・削除を行います。
5. 改定について
本プライバシーポリシーは、必要に応じて改定される場合があります。改定内容は本ページに掲載します。
(以下、サイト運用に関する詳細項目)
6. コメント
訪問者がコメントを残す際、コメントフォームに入力されたデータに加え、スパム検出のため IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。また、メールアドレスから作成される匿名化(ハッシュ)文字列は、Gravatar 利用有無の確認のため同サービスに提供される場合があります。コメントが承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。Gravatar のプライバシーポリシーは こちら をご参照ください。
7. メディア
サイトに画像をアップロードする際、位置情報(EXIF GPS)を含む画像のアップロードは推奨しません。サイト訪問者が画像をダウンロードすると位置データを抽出できる可能性があるため、公開前に EXIF データの削除をご検討ください。
8. Cookie
コメント時に名前・メールアドレス・サイトを Cookie に保存することを選択できます。これは次回コメント時の入力を省くためで、Cookie は1年間保持されます。ログインページ訪問時にはブラウザが Cookie を受け入れられるか確認するための一時 Cookie を設定します(ブラウザを閉じると削除)。ログイン時にはログイン情報および画面表示設定を保持する Cookie を設定します。ログイン Cookie は2日間、表示設定 Cookie は1年間保持されます。「ログイン状態を保存する」を選択した場合は2週間保持され、ログアウトするとログイン Cookie は削除されます。投稿を編集または公開すると、編集した投稿 ID を示す Cookie が保存され、1日で有効期限が切れます。
9. 他サイトからの埋め込みコンテンツ
本サイトの投稿には、動画・画像・投稿などの埋め込みコンテンツが含まれる場合があります。これらは他サイトと同様に振る舞い、閲覧時にクッキーの使用や追加のトラッキングを行うことがあります。特に、埋め込み元サイトのアカウントでログイン中の場合、当該サイトによるデータ収集・追跡が行われる可能性があります。
10. あなたのデータの共有先
パスワードリセットをリクエストすると、IP アドレスがリセット用メールに含まれます。セキュリティのため、最新のブラウザと信頼できるデバイスをご利用ください。パスワード変更後は定期的な更新や二要素認証の有効化を推奨します。
11. データを保存する期間
コメントとそのメタデータは無期限に保存されます。これは、フォローアップのコメントを自動承認できるようにするためです。登録ユーザーがいる場合、ユーザープロフィールで提供された個人情報を保存します。ユーザーは自分の個人情報を表示・編集・削除できます(ユーザー名は変更不可)。サイト管理者も当該情報にアクセスできます。
12. データに対するあなたの権利
このサイトのアカウント保有者、またはコメント投稿者は、当サイトが保持する自己に関する個人データ(提供した全データを含む)のエクスポートファイルの提供をリクエストできます。また、個人データの消去をリクエストできます。ただし、管理・法令・セキュリティ目的で保持する義務があるデータは除外されます。
13. どこにあなたのデータが送られるか
訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービスを通じて確認を行う場合があります。スパム疑いがある場合は手動審査を行います。
14. データセキュリティ
当サイトは、データ暗号化、アクセス制御、定期監査などの適切な技術的・組織的手段によりユーザーの個人データを保護します。万一データ侵害が発生した場合は、関連法令に従い適切に通知します。
15. 第三者サービスの利用
利便性向上のため、分析サービスやマーケティングツール、外部ソーシャルプラットフォームなど第三者サービスを利用する場合があります。各サービスは独自のプライバシーポリシーに基づいてデータを取り扱います。利用時は各社の方針をご確認ください。
16. 未成年者のプライバシー
13歳未満の子供から故意に個人情報を収集することは目的としていません。13歳未満の方は、親権者または法定後見人の同意なく情報を提供しないでください。誤って収集した個人情報が判明した場合は速やかに削除します。
17. プライバシーポリシーの変更
本ポリシーは予告なく変更されることがあります。変更時は本ページまたはサイト内でお知らせします。定期的なご確認をお願いいたします。
18. お問い合わせ窓口
- メール(総合):mailsupport@nanndemoya.net
- メール(手続き):officialaccount@nanndemoya.net
- 電話:+81-70-9075-8210 / +81-70-8462-1871(通話受付は限定的)
© 何でも屋 — 本ページは随時更新されます。